仮面浪人開拓記!(旧宅浪開拓記!)

自宅浪人・仮面浪人から国公立大学医学部合格…きれいじゃない道の記録

GWオンライン個別指導生徒募集!<オンライン家庭教師>

こんばんは。みにみです。

f:id:elphaba46:20200501195810p:plain

本日はいつもと違う「宣伝」をさせていただきます。
最近TwitterやLINEの方で、ほのめかしていた「受験勉強指導」を、この度始めさせていただきます!

まずは詳細を…

<オンライン家庭教師モニター詳細>

takuminimi.stores.jp


〇形式:1対1個別指導(zoomを利用・アプリのインストール(無料)が必要)

〇対象:高校1年~浪人生(主に宅浪生)

〇時間:1コマ50分(チケット制)

〇指導日時:5/4~6の10:00~17:50※詳しくは商品ページへ

〇教科・単元・コース:
 ① 生物A…基礎:生物の体内環境集中特訓(計算問題・記述問題)
 ② 生物B…頻出記述問題特訓(単元を区切らない)
 ③ 化学有機高分子:予習の人向け入試標準レベル解説
*レベルはどれも基礎~入試標準レベルです。
*購入時にコースを選択して頂きます。
*生徒さんが受け身にならず、自分で考える・その後の学習に活かせる授業にしようと考えています。
*予習なし。教材は注文後送付。

〇料金:1コマ300円
 ※無料にしたかったのですが、教材準備面と個人的な生活事情、モニターさんの質の確保等のため有料にさせていただきました。

〇購入方法:STORESでのチケット購入…以下ホームページをご覧ください。

takuminimi.stores.jp

〇支払方法:コンビニ決済・銀行振込・クレジットカード・キャリア決済・楽天ペイなど ※詳細は商品ページでご確認ください

*モニターとして、受講後に簡単なアンケートにご協力ください。

*質問等ございましたら、「大学受験みにみ教室」HP/はてぶのコメント・TwitterDM・LINEの公式アカウント・質問箱etcからどうぞ!

 

 

♪ここまでの経緯

今までのブログに書いていたように、私には「医学部・難関大学に当たり前に行く環境下にいない」「個別指導を受けられない・塾がない・行けない」といった人たちを救いたいという思いがあります。プリントやYouTubeの利用など、どんなコンテンツでサポートできるのか?考えた結果が今回のチケット制オンライン個別指導です。

 

この結論に至った理由はもうひとつあって…

現在、私は塾講師のアルバイトに採用されているのですが、引っ越しができていないため出勤・生徒指導ができない状態です。ひとまず研修を終えているものの、人に教える力を鍛えられていないこと、受験時の知識や生々しい体験・感覚が薄れてきていることを日々実感しています。

 

そんな状況の中、どうにかして「教える準備」をしたいと考えた時、大学でのオンライン講義を参考にして

個人でオンライン授業をする

という手があるのではないか?と考えつきました。

そこで、多くのオンライン指導塾のチューター応募を見たのですが、どこも大学生講師が飽和状態…登録しても、意味がないと実感しました。

 

それならば、自分でやってしまえ。
それが今回のチケット制個別指導です。
自分でやれば自分都合で工夫ができる。価格設定も自由。そしてもっと受講者の要望を知り、その要望にに沿うことができるのではないか?手探りではありますが、電子チケットとzoomを利用した個別指導を期間限定で実験的に行うことにしました。

 

チケットの購入方法についても考えました。
今回利用しているSTORESではコンビニでの支払いが可能です。
クレジットカードや銀行口座は持っていない・使えないけれど、自分のお小遣いで勉強したい・指導が受けたい…という人が授業を受けられるようにしよう、と考えた結果です。(生徒自身が自分の意志で授業時間を購入し、授業を受ける…といった経験も必要なのではないか、と私は考えています)

塾講師としての経験は3か月の初心者ですが、授業を通じて知識と受験に向かう「メンタル」「心構え」もお伝えできればと考えています。

↓オンライン個別指導チケット購入はこちら↓

takuminimi.stores.jp

↓みにみの個別指導の特徴↓

①受け身にならない授業
知識を一通り学んでもらった後は「理解したフリ」を防ぐため、自分の言葉で説明させたり、基本問題は即答できるようトレーニングをしたりします。

②集中講義
理科科目の基礎~標準に関しては、短期間で類題を繰り返すことで身に付きやすくなるものがあります。その後の繰り返し・継続する力も大切ですが、短期集中で身体に知識を覚えこませるような授業にします。

③入試頻出から逆算
大学入試に向けての勉強は、学問としての勉強とは異なる部分があります。入試に必要な知識・頻出問題パターンなどを、主に国公立の近年の入試問題から選び、一般化して「入試で使える基礎知識」を身に着けられるようにします。

♪最後に

初めての取り組みで、うまくできるかどうか…実験的な部分も多いことをご了承ください。質問等ありましたらお気軽にどうぞ。
もしかしたらGW明けにも、このような形式での授業サポートをするかも…?

LINE@での質問・お悩み相談etcも受け付けておりますのでお気軽にどうぞ!

それでは!